10月17日は3週間ぶりの札幌出張。驚いたことに札幌からは既に秋が去ろうとしていた。東京の感覚では12月中旬。ジャケットなしでは夕方には少し肌寒いくらいだ。
日帰りの今回も、北のグルメを少しばかり楽しんだ。
ランチは回転寿司。イクラ、トロサーモン、金目鯛の3カンで230円、上ウニも2カンで300円。値段が値段なのでさすがに味が絶品というわけにはいかないけれど、コストパフォーマンスは十分に良い。大半のネタが北海道産、鮮度が良い。特にウニは舌の上でとろけて美味しかった。そういえば札幌の回転寿司で初めてエビを注文した時には驚いた。オーダーすると、原則生エビが出される。東京だと絶対に蒸しエビだ。
夕食には定番のラーメン。今回は中華料理屋の一風変わった1杯。
「中華料理 香州」
札幌市中央区南3条西4丁目
各線すすきの駅徒歩5分
ラーメンのガイドブックで目に留まった「辣爆麺」を食べたくて足を運んだ。名前負けしない、かなり辛口のラーメン。スープ表面にはラー油が赤く輝き、少し濃い目の豚骨味噌味を演出している。これにコシのある中太麺がなかなかマッチ。スープに負けずに麺が上手に絡んだ。具は、豚バラ肉、キムチ、ニラ、白ネギ。中華なのキムチとは少し意外だけれど、酸味がスープをさらに複雑な味にしていて面白かった。旨辛いという表現がまさに相応しいラーメンで、最後は辛さのせいで汗だくになったけど、癖になりそうな味だ。ところで、一品料理でカニシュウマイを注文したのだけれど、これが抜群だった。ジューシーで、カニの旨みもばっちり。その他の中華のメニューも思わず頼んでみたくなった。総合的にも気に入った店で、5点満点で4。
東京に戻ればオフィスでまだ仕事が残っていたけれど、空港までの帰りの電車の中では軽く1杯。北海道限定販売という言葉に誘われて、アサヒの「北の職人」という銘柄を飲んでみた。普通の味のビール。ただ、5時間のミーティングの後、東京に舞い戻る前の景気付けには十分だった。
次の札幌出張は11月頭。もう完全に冬になっていたりして。
11月は雪が降ってるかもしれませんね。
札幌の写真、楽しみにしています♪
投稿情報: Machi | 2006-10-26 10:05
Machiちゃん、コメントありがとう。
雪景色綺麗やもんね、俺も楽しみ!
投稿情報: Shibuya | 2006-10-27 16:01